
今日も、おいしいスープを食べたいなぁ。』
今回のスープは、
『ダシの利いた不思議な味わい、味噌仕立ての鶏もも和風シチュー』です。
フライパン1つで作れるお手軽レシピです。
それでは、はじめましょう!!
ダシの利いた不思議な味わい、味噌仕立ての鶏もも和風シチュー


ほのかに味噌の香りがして、食欲をそそります!!』
食材紹介


食品名 | 1人分 | 4人分 |
たまねぎ | 85g | 340g |
大根 | 70g | 280g |
人参 | 50g | 200g |
ネギ | 12g | 48g |
里芋 | 55g | 220g |
しめじ | 50g | 200g |
鶏もも肉 | 70g | 280g |
シチュールウ | 16g | 64g |
※皮などを取り除いた食べられる部分の重さです。
食材カット


たまねぎは、1cm幅のくし切り。
大根は、十字に6等分してから乱切り。
人参は、十字に4等分してから乱切り。
ネギは、小口切り。
里芋は、2~3cm角にカットして下茹で。(8割程度、火入れをします。)
しめじは、石づきを外して、ほぐす。
鶏もも肉は、一口大にカット。
調理開始


フライパンに水を1000ml入れて、自家製ダシ(昆布・煮干し・かつお節)を入れます。

大根を入れます。

人参を入れます。
たまねぎを入れて、中火で加熱します。

沸騰してきたら5分ほど煮て、鶏もも肉を入れます。

下茹でした里芋を入れます。

しめじを入れます。

弱火に切り替えて、10分ほど煮ます。

大根と人参の火の通りを確認したら、シチュールウを入れます。

トロミがついてきたら、味噌を入れます。

火を止めて丁寧にかき混ぜたら、ネギを入れます。

最後に味を調整して完成です。
盛り付け・完成


もう、我慢できません。いただきま~す。』
1人分の栄養評価は?
食品名 | 1人分 | 食物繊維量 |
たまねぎ | 85g | 1.4g |
大根 | 70g | 0.9g |
人参 | 50g | 1.3g |
ネギ | 12g | 0.3g |
里芋 | 55g | 1.3g |
しめじ | 50g | 1.9g |
鶏もも肉 | 70g | ー |
シチュールウ | 20g | 0.4g |
味噌 | 4g | 0.2g |
合計 | ー | 7.5g |
参考
1日の食物繊維量目安
・男性 20g
・女性 18g
食物繊維は1日分の1/3の7.5gです。
カロリーは345kcalです。
【1食分の栄養充足率グラフ】
※他の食材を食べると、さらに栄養バランスが整います。
【食卓イメージ】


おなかも満腹です。ごちそうさまでしたぁ。』
今回はここまでです。
それでは、また次回をお楽しみに。